見どころ
第24回動脈硬化教育フォーラムは、医学とスポーツ科学を柱とした健康総合大学、順天堂大学での主催となります。
医師、管理栄養士、臨床検査技師、薬剤師、看護師など、さまざまな領域で活躍されるメディカルスタッフの方のみならず、アスリートの方々にもご登壇をいただく予定です。
一部ではありますが、登壇者の先生方の情報をご案内します。
特別企画「アスリートの健康管理(現役および引退後)」
〜競技者、指導者、医師、栄養士の立場からディスカッションを深めます〜座長:代田浩之先生、丸山千寿子先生
パネリスト(抜粋)
谷本 歩実さん(柔道)
アテネ・北京オリンピック柔道女子63kg級
2大会連続金メダルリスト(オール一本勝ち)。
国際柔道連盟柔道殿堂入り。日本オリンピック委員会理事。

写真/月刊陸上競技
福島 千里さん(陸上競技)
北京・ロンドン・リオデジャネイロオリンピック日本代表
女子100m、200mの日本記録保持者
市民公開講座〜「運動・栄養・健診データをどう活かすか」
〜動脈硬化予防に運動・栄養・健診データをどう活かすか、わかりやすく講演頂きます〜座長:佐藤加代子先生、塚本和久先生
パネリスト(抜粋)

谷本 道哉さん
(順天堂大学大学院 スポーツ健康科学研究科)
NHKの人気番組「みんなで筋肉体操」講師。
「筋肉は裏切らない!」「キツくてもツラくない」などの名言でおなじみの先生です。